top of page

​光線の物質界面での反射・屈折のベクトル表記

  • 物質界面での反射のベクトル表記

各方向ベクトルを以下のように定義する。

:入射光の方向ベクトル

:反射光の方向ベクトル

:反射面の法線ベクトル

​これら全ての絶対値を1と定義する。

このとき、kを正の実数として、次のように表すことができる。

これを式変形して、

両辺を二乗して、

各方向ベクトルの絶対値は1より、

これを①'へ代入すると、最終的に以下の式が得られる。

  • 物質界面での屈折のベクトル表記

以下の図に示すように、方向ベクトルを定義する。

:入射光の方向ベクトル

:透過光の方向ベクトル

:物質界面の法線ベクトル

:物質界面に平行且つ入射・透過光と同一平面内にある方向ベクトル

これら全ての絶対値を1とする。

このとき、各ベクトルの関係を以下のように記述できる。

①より、

これに②と③を代入して、

次に、⑤に①と③を代入して、

これに④を代入して、

これに①’と②を代入して、最終的に次式が得られる。

 

© 2025 by World of Opto-physics. Powered and secured by Wix 

 

bottom of page